「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧
-
-
三越伊勢丹のTポイント導入は、イメージダウン? それとも起爆剤?
2016/05/27 -国内news
三越伊勢丹ホールディングスが運営する百貨店で25日から、「Tポイントカード」が使えるようになった。コンビニでも使えるカジュアルなポイントサービスだけに、「高級さを大事にしてきた老舗百貨店のイメージが崩 ...
-
-
桂歌丸、『笑点』放送終了直後に号泣「正直言ってさみしい」
2016/05/23 -エンタメ
落語家の桂歌丸(79)が22日、日本テレビ系『笑点 歌丸ラスト大喜利スペシャル』生放送後の記者会見に出席。番組中はつとめて明るく振る舞い「涙は似合わないから、笑って…」と呼びかけていた歌丸だったが、放 ...
-
-
ドイツの南極基地の上空でライブカメラがとらえたドーナツ状のUFO
2016/05/22 -IT 科学
南極には30か国以上の南極観測基地が存在するが、その中のひとつ、ドイツのノイマイヤー基地ではウェブ上でライブカメラ映像を配信している。11月30日に配信されていたノイマイヤー基地のライブカメラ映像に、 ...
-
-
渋谷駅、色彩心理で安全向上へ JR東日本
2016/05/18 -経済
JR東日本・東京支社は2016年5月16日(月)、安全対策として山手線の渋谷駅ホームに「CPライン」を導入すると発表しました。
-
-
ネコ業界にも広がる夜間営業--資料から見える実態を考察してみた
2016/05/12 -国内news
■猫の深夜労働は適法なの? ・「猫ですら深夜まで働かされるブラック日本」 猫カフェの営業時間延長を承認するニュースにネット驚愕 ・猫の労働、夜は何時までOK? 猫カフェ規制で議論 「猫カフェに業務停止 ...
-
-
5月の夏日 記録的ハイペース
2016/05/09 -国内news
今年、東京の5月の夏日(最高気温が25度以上の日)は5日となり、5月上旬としては記録が残る明治9年以降で5番目に多い。全国の夏日も突出して多く、冬から続く高温は衰える気配がない。その背景に日本の南海上 ...
-
-
北方領土「首脳間で解決」=ロ大統領の訪日模索―安倍首相
2016/05/07 -国内news
安倍晋三首相は5日、ロンドンで行った内外記者会見で、北方領土問題について「首脳間のやりとりなくして解決しない。
-
-
子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新―総務省
2016/05/05 -国内news
総務省が「こどもの日」に合わせて4日発表した15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)は、前年より15万人少ない1605万人で、1982年から35年連続の減少となった。比較可能な50年以降の統計で、 ...
-
-
「ショック」「あまりにも早い」=捜索打ち切りに不明学生の父―熊本・南阿蘇
2016/05/03 -国内news
「ショックで何も言えなかった」-。熊本地震で最後の行方不明者だった大学生大和晃さん(22)の捜索打ち切りの決定を受け、父卓也さん(58)は1日夜、阿蘇市の自宅で報道陣に苦しい胸の内を明らかにした。「や ...