「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧
-
-
『インパルス』解散まで秒読み?堤下のメンタルは限界か
2017/10/31 -エンタメ
お笑いコンビインパルスの堤下敦が10月27日、横浜市内の国道で人身事故を起こしていたことがわかった。
-
-
座間市アパートから複数遺体 「他にも同じことやった」頭部2つ 自殺サイト背景か
2017/10/31 -国内news
神奈川県座間市のアパートで30日、行方不明となっていた東京都八王子市の無職女性(23)とみられる遺体を含む複数の遺体が見つかった。女性は「自殺サイト」でこのアパートに住む職業不詳の男と連絡を取ってい ...
-
-
菅田将暉、小栗旬も…イケメン俳優たちも憧れる意外な嵐メンバーって…?
2017/10/30 -エンタメ
常にひょうひょうとしているのに、ダンスや歌のスキルはジャニーズ隋一の嵐・大野智。バラエティ番組ではいじられ役になることも多い大野だが、実は芸能界の中には、彼の才能に惚れ込んだ熱狂的な“大野ファン”がい ...
-
-
韓国が「新日本」? 外国教科書に数々の誤り
2017/10/30 -海外news
韓国を中国領土として表示したり、韓国の別称を「新日本」と記述したりするなど、少なくない外国教科書の韓国関連記載に誤りがあることが29日分かった。国会外交統一委員会の野党議員が韓国学中央研究院などから提 ...
-
-
壁に穴を空けずにポスターを飾る賢いやり方
2017/10/29 -IT 科学
壁にポスターを飾りたいけど、画鋲で穴をあけると、あとで修繕費用を請求されかねない学生寮やアパートに住んでいる人は、今回紹介する磁石を使った方法を試してみてください。
-
-
白岳自然公園の看板犬 スズメバチから幼児らかばう 悲鳴で駆けつけ、自ら標的に
2017/10/29 -国内news
長崎県佐世保市江迎町の白岳自然公園では、ボーダーコリーのロン(オス、8歳)が看板犬として来園者を迎えている。1日に近くの山で登山客がスズメバチの群れに襲われた際には、身をていしてかばい、客を避難させ ...
-
-
筋トレ10分、有酸素運動より効率的?…中性脂肪を減らすために
2017/10/28 -IT 科学
中性脂肪を減らすのには、有酸素運動が勧められるが、自転車こぎを1時間しても、消費エネルギーはご飯茶わん1杯(250キロ・カロリー)程度という。
-
-
アイコスの吸い殻をテーブルに置いて帰った!飲食店は「全面禁煙」に ネットで賛否激論
2017/10/28 -国内news
加熱式タバコ「iQOS(アイコス)」の使用済みスティックを、飲食店のテーブルに置きっ放しで帰ってもいいのか、そんな議論がヒートアップしている。 きっかけは飲食店店主がツイッターで、そうした写真をア ...
-
-
「え。また私脚ない、、?」 益若つばさ、再び脚が消える謎現象に困惑
2017/10/27 -エンタメ
モデルでタレントの益若つばささんが10月26日、同日放送の情報バラエティー番組「ヒルナンデス」(日テレ系)に出演した際の写真をTwitterで公開しました。一見和やかな写真ですが、よく見るとブーツか ...
-
-
金髪ボディビルダー、飼い猫にタトゥーを入れて炎上中
2017/10/26 -海外news
ウクライナ人のボディビルダー、エレナ・イヴァニカヤが愛猫のスフィンクスの胸にタトゥーを入れたことで大炎上している。
-
-
稲垣吾郎、AVは「もちろん見たことありますよ。ダメなんですか?」
2017/10/26 -エンタメ
元SMAPの稲垣吾郎(43)が24日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)にゲストコメンテーターとして緊急生出演した。
-
-
財務省、たばこ増税を検討 「加熱式たばこ」も
2017/10/25 -経済
財務省が2018年度税制改正で、たばこ税の増税を検討していることが分かった。19年10月の消費増税時に導入する軽減税率で、目減りする1兆円規模の税収の一部を穴埋めする狙いがある。ただ、愛煙家やたばこ ...
-
-
DeNA、4連勝で日本シリーズ進出 3位球団ではセ初
2017/10/25 -スポーツ
プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は24日、マツダスタジアムでセ・リーグの最終ステージ(S、6回戦制、広島に1勝のアドバンテージ)第5戦があり、レギュラーシーズン3位のDeNAが1位広島を9― ...
-
-
橋下徹氏、小池氏と前原氏の「大功績」と指摘「政党を行ったり来たりするチョロネズミが駆除」
2017/10/24 -国内news
元大阪府知事の橋下徹氏(48)が23日、自身のツイッターを更新し、22日に投開票が行われた衆院選についての見解を示した。
-
-
「炭水化物抜きダイエット」に潜む、2つの落とし穴とは…
2017/10/23 -IT 科学
最近、ダイエット法としても目にすることが多い「炭水化物抜き」というのは、「主食に含まれる糖質を抜く」という意味で使われることが多いようです。
-
-
吉田羊を「本当に好きなんだけど」と口説いた俳優
2017/10/23 -エンタメ
女優の吉田羊(年齢非公表)が20日放送のTBS系トークバラエティー「Aスタジオ」(金曜・後11時)に出演。過去に熱く口説かれた俳優の名前を明かした。
-
-
当事者の説明不足が原因? 炎上を引き起こしかねない「声優の盾」とは
2017/10/22 -IT 科学
【声優の盾:せいゆう-の-たて】 声優の盾とは、アニメに関係する会社や制作者などが不祥事や何らかのネガティブな問題を引き起こした際、当事者ではなく声優に謝罪などをさせることを指します。標的となる箇所 ...
-
-
浅尾美和、恋人との2ショット写真誌に撮られたかった「すごいいい服を着てお出かけした」
2017/10/22 -エンタメ
元ビーチバレー選手でタレントの浅尾美和(31)が22日放送のテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」(日曜・前5時50分)に出演し、写真週刊誌に撮られたかった思いを明かした。
-
-
ブルゾンちえみ、手つなぎ疑惑! お相手がブリリアン・コージで「まさか...」
2017/10/21 -エンタメ
お笑いコンビ「ブリリアン」のコージさん(29)が2017年10月17日、自身のインスタグラムに、ブルゾンちえみさん(27)との2ショットを投稿した。
-
-
梅沢富美男、大好きだった橋本マナミ「嫌いになった」 理由は蛭子能収?
2017/10/20 -エンタメ
俳優の梅沢富美男が18日、フジテレビ系「バイキング」で、以前からくどいていると公言していた橋本マナミについて「嫌いになった」と断言した。
-
-
ドコモはなぜ今、2画面スマホを復活させたのか
2017/10/19 -IT 科学
NTTドコモが2017年冬~2018年春モデルを発表した。中でもひときわ異彩を放っているのが、2つのディスプレイを搭載した「M Z-01K」だ。2画面スマホといえば、同社が2013年4月に発売した「 ...
-
-
香取慎吾 隠し子騒動ネタにTVでドッキリ「隠してたつもりはないんです…」
2017/10/19 -エンタメ
元SMAPの香取慎吾が18日、フジテレビのレギュラー番組「おじゃMAP!!」に出演。今年4月の隠し子騒動をネタに爆笑問題・田中裕二にドッキリをしかけた。
-
-
セブンの狙い通り? コーヒー割引の“無限ループ”にハマる人が続出
2017/10/18 -経済
コーヒー消費量が減少 今、日本のコーヒー業界は仁義なき戦いの時代に突入しようとしている。
-
-
上西氏、恋人から「小百合って呼ばれてます」とおノロケ…来春結婚予定も「最終的には国会に戻りたい」
2017/10/18 -エンタメ
上西小百合前衆院議員(34)が17日、ニッポン放送「土屋礼央 レオなるど」(月~木曜・後1時)に生出演し、50代一般男性との結婚や国政復帰への意欲について語った。
-
-
時速100キロ以上で「キンコン、キンコン♪」なぜ速度警告音は無くなったのか
2017/10/17 -経済
Q:かつて、日本で走るクルマは時速100キロを超すと「キンコン♪キンコン♪」と鳴る速度警告音が鳴っていましたが、いつのまにか廃止されてましたね、速度警告音はなぜいきなり無くなってしまったのでしょうか?
-
-
福井中2自殺、叱責され過呼吸や土下座も… 怒鳴る担任「お前やめてもいいよ」
2017/10/17 -国内news
福井県の池田町立中学校で3月、担任らからの厳しい指導を受け、2年の男子生徒=当時(14)=が自殺した問題で、叱責を受けていた際に生徒が過呼吸の症状を訴えたり、土下座しようとしたりするなど精神的に追い ...
-
-
中国の資源外交怖くない!?日本は資源のない国ではない証明、世界初の海底鉱物引き上げ 商業化の行方は…
2017/10/16 -経済
海底に沈む金や銀、財宝を目指す冒険譚に心を躍らせたことはないだろうか。そんな夢物語が現実になるかもしれない。経済産業省と石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が9月下旬、海底の鉱石を安定的に ...
-
-
「うまい棒」1本だけを購入したら税込10円…消費税がかからないってホント?
2017/10/16 -国内news
みんなが大好きなお菓子の定番「うまい棒」。1本単位でも購入できるため、ちょっとだけ食べたいと思った時に、1本だけ購入するのもいいでしょう。
-
-
魅力的な都道府県、1位は北海道 最下位は5年連続で……
2017/10/15 -国内news
ブランド総合研究所は10月10日、47都道府県の「魅力度」調査から作成したランキングを発表した。1位は9年連続で北海道。昨年まで点数が下降傾向だったが、今回は大幅に上昇した。次いで、京都府、東京都、 ...
-
-
前日の防犯訓練と同じ「ドッキリかと」 電子マネー詐欺、コンビニ店員が見破り
2017/10/15 -国内news
電子マネーのギフトカードをだまし取る特殊詐欺をめぐり、大阪市内のコンビニで警察の対策訓練が行われた翌日、想定とまったく同じ事態が起き、店員が被害を防いだことが14日分かった。お手柄の店員は「直後すぎ ...