「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
山中、体重超過でタイトル剥奪のネリに「ふざけるな」試合は決行、悔し涙も
2018/02/28 -スポーツ
「ボクシング・WBC世界バンタム級タイトルマッチ」(3月1日、両国国技館) ダブル世界戦の前日計量が28日、東京都内で行われ、王者復帰を目指す挑戦者で同級1位の山中慎介(35)=帝拳=はリミットから2 ...
-
-
意味は「どけ」 追越車線で右ウィンカーはあおり運転になるのか
2018/02/28 -経済
パッシングやクラクションではない「どけ」、どう扱われる? いわゆる「あおり運転」と呼ばれる悪質かつ危険な運転に対して、取り締まりが強化されています。2018年1月には、警察庁が全国の警察などに対し、そ ...
-
-
日本への複雑な思いと称賛 面白くなくても認めざるを得ない韓国
2018/02/27 -海外news
北朝鮮の参加により、スポーツの祭典と民族の祭典が入り交じった歴史的な平昌五輪が閉幕を迎えようとしている。韓国では自国の選手への熱狂的な応援のほか、日本人選手の活躍は複雑な思いで注目され、称賛もされた。 ...
-
-
虐待から救われたペットのミニブタ、譲り受け先の夫婦に食べられてしまう
2018/02/27 -海外news
その知らせは、動物保護団体の職員たちを驚愕させた。 自分たちが動物虐待から救ったペットのミニブタ、モリーを、引き取った夫婦が殺して食べてしまったというのだ。
-
-
電力業界 初の事態、迫るFIT切れ「2019年問題」
2018/02/26 -経済
■50万世帯、売電価格は相対 再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に「2019年問題」が迫っている。09年の制度開始時から太陽光発電の余剰電力を売電してきた世帯の契約が19年度末に終了する。対象と ...
-
-
「韓国のイチゴ、びっくりするぐらいおいしくてお気に入りでした」LS北見、喜びの会見
2018/02/26 -スポーツ
3位決定戦で英国を破り、日本カーリング史上初めてメダルを獲得した女子日本代表のLS北見のメンバーが決戦から一夜明けた25日、平昌で記者会見し、スキップの藤沢五月は「最後の最後にメダルを取れたことで、私 ...
-
-
YouTube闇ニュース2018 大物YouTuberスカイピースの暴露をする中学生とガチバトルwwwねこてん号泣など
まじで削除するところ草生えた 【集団通り魔】地下歩道で面識のない通行人に飛び蹴りした上、壁に叩きつけ、頭の骨を折るなどの大怪我をさせた少年3人を逮捕 ワイのマンションのヤベー住人ランキングwwwww ...
-
-
「日本一危険な滑り台」撤去へ 禁止→再開→再禁止の末に… 市担当者「安全な利用方法守ってほしかった」
2018/02/23 -国内news
愛媛県今治市は、「日本一危険な滑り台」としてテレビなどで紹介された「朝倉緑のふるさと公園」(今治市朝倉下)の滑り台(長さ約60メートル)を撤去する。撤去費490万円と新遊具の設置費690万円を、新年度 ...
-
-
慢性的な大量飲酒、認知症との関連が明らかに
2018/02/23 -IT 科学
慢性的な大量飲酒は、あらゆる種類の認知症、特に早期発症型の認知症の主要な危険因子であることが、公衆衛生に関する専門誌「ランセット・パブリック・ヘルス(Lancet Public Health)」に21 ...
-
-
投げ銭サービス「Osushi」大炎上の理由
2018/02/22 -経済
ネット上でお礼をしたい相手に「寄付金」を気軽に送ることができる、いわゆる「投げ銭サービス」をご存知でしょうか?
-
-
加藤浩次「なんだコイツ」 スケート北朝鮮選手の「接触行為」に反発
2018/02/22 -スポーツ
平昌五輪のスピードスケート・ショートトラック男子500メートル予選で、北朝鮮選手の「接触行為」が批判を集めている。
-
-
菅田将暉が菜々緒の自宅マンションに13時間お泊まり
2018/02/22 -エンタメ
菜々緒(29才)と菅田将暉(25才)が、菜々緒の自宅マンションにお泊まりする様子をキャッチした。
-
-
平昌五輪「選手村のベッドが硬い」 小平のスポンサー企業が神対応、ネットの憶測も一蹴
2018/02/21 -経済
「選手村のベッドが硬い」。平昌五輪も中盤に入った2月16日、共同通信が報じたニュースが、ネット掲示板『5ちゃんねる』である憶測を呼んだ。
-
-
平昌五輪 ネットで非難・中傷やまず 韓国選手まで標的に
2018/02/21 -スポーツ
平昌五輪の出場選手に対するインターネット上での中傷が後を絶たない。韓国選手の失格でメダルを獲得したカナダ選手への過剰な攻撃をめぐって警察が捜査に乗り出したが、韓国選手まで標的となる騒動も起きた。
-
-
「迷惑メール」に記者が返信してみたら…潜んでいた“二重のわな”
2018/02/20 -国内news
携帯電話やスマートフォンに届く「迷惑メール」。マジレス(真剣に返事)してみたらどうなるのか。読者に代わって、特命取材班がやってみると-。
-
-
西内まりや 涙で語った引退説の真相「私は何も変わってない」
2018/02/20 -エンタメ
白いキャップにニットワンピース、黒いコート姿でマンションから現れたのは歌手で女優の西内まりや(24)だった。
-
-
ロレックスからランジェリーまで…フィギュアで投げ込まれたモノが凄すぎる!
2018/02/20 -スポーツ
「羽生がくまのプーさんの雨を降らせた」「リンクが黄色に染まった」──2月17日に行われた平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子シングルで、羽生結弦がフリーの演技を終えたあとの様子を海外メディアは驚きをも ...
-
-
刃物で暴れる男「撃つなら撃て」 警官発砲し負傷 大阪
2018/02/19 -国内news
18日正午前、大阪市都島区東野田町2丁目の交差点付近で、大阪府警の警察官が、職務質問中に男が刃物を持って暴れ出したなどとして発砲した。府警への取材でわかった。大阪市消防局によると、男は20代で、右足を ...
-
-
狩野英孝、「タトゥー入れちゃいました」と写真をアップ…悩んだ末「QRコードに」
2018/02/16 -エンタメ
タレントの狩野英孝(35)が15日、自身のブログを更新し、「タトゥー入れちゃいました」と告白した。
-
-
奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状
2018/02/16 -国内news
■奨学金破産 手元にはA4封筒の束がある。中には奨学金の貸与が決まったことを告げる、日本学生支援機構からの通知。埼玉県立蕨(わらび)高校の仲野研(けん)教諭(59)は高3の生徒たちに配り、呼びかけた。