2018年4月15日放送のアニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ系)で、まる子の「おばあちゃん」が同じ場面に2人いるシーンがあり、視聴者からツッコミが相次ぐ出来事があった。
フジテレビ広報室は16日、J-CASTニュースの取材に対し、話題の場面について「作画上のミスです」と回答した。
■「おばあちゃん2人おる」
まさかの事件が起きたのは、番組後半に放送された「中野さん、さくら家に泊まるの巻」のワンシーン。
この回では、まる子の祖父・友蔵と仲の良い中野さんが、自宅の鍵を忘れてしまいさくら家に泊まることに。夕食時、一同がちゃぶ台を囲んでテレビを見ている場面で、おばあちゃんに「異変」が起きた。
テレビのチャンネルを変えるため、座布団から立ちあがったおばあちゃん。画面は天井の辺りからお茶の間全体を映すアングルに変わり、おばあちゃんはテレビのすぐ脇まで移動している。
しかし、この場面をよく見ると、友蔵の隣にもおばあちゃんの姿が。つまり、テレビ脇まで動いたおばあちゃんと、移動前の座ったままのおばあちゃんの2人が、同じ画面に同時に登場していたのだ。
この事態に気づいた視聴者は騒然。ツイッターやネット掲示板には、
「おばあちゃん席立ったのにもう1人席にいるんだけど...」
「確認したら本当にお婆ちゃん分身してたwただの作画ミスだよね」
「リアルに放送事故やん(笑)おばあちゃん2人おる」
といった驚きや困惑の声が相次ぐ騒ぎとなった。
フジ「今後このようなことがないように...」
こうしたハプニングは、スポーツ報知がウェブ版で15日深夜に報道。そのほか、複数のネットメディアもSNS上での反響を取り上げるなど、今回の「ちびまる子ちゃん」をめぐる騒動には大きな注目が集まった。
実際、翌16日昼時点でツイッターの検索欄に「ち」の一文字を入力しただけで、関連ワードの候補には、「ちびまる子ちゃん 作画ミス」「ちびまる子ちゃん 放送事故」などと表示された。
同じシーンにおばあちゃんが2人いた件について、フジテレビ広報宣伝室は16日のJ-CASTニュースの取材に対し、「作画上のミスです」。その上で、
「今後このようなことがないように一層の注意を払って制作してまいります」
と反省の旨を述べた。
Yahoo!ニュース引用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000007-jct-ent
【上記ニュースに寄せられたコメント】
jr1 | レア感あって良いじゃん
lou | 反省するほどの内容じゃないでしょ。逆に面白いと思う。
tig | そんなこともたまにはあるさ。ドンマイ。
xtj | 見たかった!でもたぶん見てても気づかなかったかも。
bat | 作画っていうよりただの撮影リテイクだろ。騒ぎすぎ。
めんどくせえ時代だなー。
むしろ思いっきりミス過ぎて爽快。
フジテレビじゃなくて納品してるアニメ会社で誰も気づかなかったっていうのがすごい。
tok | 観てましたが、全然気づきませんでした。皆さん、注意深く見てるんですね。
gen | 発見できたら嬉しいよね。
cap | 良いやん。
pac | キン肉マン思い出した。技かけられてるキャラが外野で驚いてるやつ。
tkh | デジタル化された今では珍しいけど、アナログのセル画時代は作画ミスをそのまま流すのはどのアニメにもあったよな。
tsu | 昔のドラマや映画なんか、つじつまが合わないシーンとかよくあったよ。
水中シーンの直後全然濡れてないとか、時計の針があってないとか、髪型違ってるとか。
見つけたときはなんか嬉しい。
ano | OAは見ていませんがキャプチャー確認して思わず笑っちゃいました!
シュール。笑
s** | フジはこういう事よりも他に今後繰り返しちゃいけない事は沢山あると思う。
csn | 今回のは珍しく見ていたんだけど、全然気が付かなかったよ。
みんなすごいね。
逆に時々こんなの入れたら、もっと視聴率上がるかも?
私も、もうちょっとは真剣に見るかもね。^^;
Iya | こういう些細なミスは指さして笑って終わりでいいと思うんだ
近頃重箱の隅をつつくような他人の粗探しして騒ぐ人が多すぎる
「不寛容社会」なんて言われてたっけ?嫌な話だ
寛容と無関心は違うけど、もう少し「まぁいいや」が増えてもいい気がする
jit | 子ども3人で見てたけど何も言わんかったよ(・・;
うちの子、3人とも気づかんかったんか…
mak | これが放送事故なら報道でも度々ポカするフジテレビ自体事故懸案では?作画のミスくらいは問題ないのでは作画のクオリティは悪くないし。珍しいと思って見るのがちょうど良い。
tsu | リアルタイムで見ていたけど気づかなかった。
col | アニメ業界の制作現場の過酷さが垣間見えるミスだね
kam | 見てたのに気づかなかった笑
yam | ちょっと面白い(*^^*)
そんなに謝る事でもないですよね。
yov | これは笑って許される。反省すべきは他にたくさんある
bri | 昔だったらレアとか面白いで片付いたのに
いちいち面倒くさい時代。
dmr | アァー見たかった!でも実際見てても俺は気付きそうもないなぁ…(笑)
man | 見てたのに全然気づかなかった
あとで話題になってて笑った
n** | 昨日TV放送中に見ていたけど全然気がつかなかった
でも記事に乗せられている画像見て思わずワロタ
amu | 席に座ってるおばあちゃんも驚いて汗かいてるやん。笑
cbj | 昨日しっかり観ていたはずなのに、全然気付かなかった…
それだけボーッと観てるんだろうなぁ。
気付いた人はラッキー!
何か良いことありますように。
zar | ワンピースでもゾロが二人いた事あったね。
gli | これを見て『ちびまる子ちゃん』を見たくなりました。次週は視聴率上がるかも(笑
こういうネタでニュースになるのも時に必要なのかもしれません(笑
yam | ちょっと面白い(*^^*)
moo | 笑って済ませていいと思う。
kay | リアルタイムでこのシーン見てたけど全く気付かなかった(笑)
wii | シュールすぎて面白かったです
min | ネットはこわい
ネットがなかったら気付いた人と周りの何人かにしか知られないもんね。
hi6 | 子供に見せたらおばあちゃんが分身の術使ってると言ってました。
昨日の放送は子供たちと見てましたが、気がつかなかった。
say | 中野さんの汗の理由がわかった。
hid | リアルタイムで見たかった
伝説の回になりそう
kan | えー見なかったー
昨日に限ってみてなかったー
レアものだけど普通に怖い
miy | 座ってる方のおばあちゃんの表情が気になるー
mka | 個性的なさくらももこ先生の何かの作為かと思ったよ。
tr* | おばあちゃんの幽体が離脱していただけだと思っていたのだが。
死亡フラグの意味合いもあるのかな?と思っていたのだが。
ttt | 反省しなくてもいいと思う。
レア感があって面白い。
kaz | 友蔵ももう一人増やさなきゃw
exi | 製作屋の方じゃなくコレもフジの問題なん?
mas | ある意味面白いと思う。
sma | 子供が録画してて 今朝 再生して見てたら 気付いて騒いでました。子供は凄いって喜んでましたけど。まさか謝罪になるとは…
mab | 見てたのに気づかなかったけど、珍しく立ってたなーとは、思った。
mas | 子供向けのテレビだけど騒いでるのは大人
目を凝らせばわかるくらいでそんなに気にならない。場面も一瞬だし
これ見つけて騒いでる大人何してんの?暇かよ
p** | ウォーリーを探せ的な?全然気付かなかった。。制作側の目線ではあってはならないことなのかも知れないけど、ファンには嬉しいハプニングだと思う。
ef6 | 逆に面白いと思う。
【newscollege管理人コメント】
「おばあちゃん」幽体離脱の巻wwwwwww