ファッションサイト「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥデイ社社長の前澤友作氏が17日、ツイッターを更新し、プロ野球球団を持ちたいという“大きな願望”をつぶやいた。シーズンオフに球界へ提案するプランをつくるという。
前澤氏はツイッターで「どうしても公言したい【大きな願望】があります」と投稿したあと、17日正午に再びツイート。「【大きな願望】プロ野球球団を持ちたいです」と公言した。
「球団経営を通して、ファンや選手や地域の皆さまの笑顔を増やしたい。みんなで作り上げる参加型の野球球団にしたい」と所有する球団のイメージをつぶやくと「シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります」と今シーズン後に球団所有へ向け、動き出すと明言。「皆さまの意見も参考にさせてください。そこから一緒に作りましょう!」とファンへ呼び掛けた。ハッシュタグには「ZOZO球団」とタグ付けした。前澤氏は、2016年に千葉マリンスタジアムの命名権を買い取り「ZOZOマリンスタジアム」と命名している。
前澤氏はSNSで、サッカーW杯決勝戦を観戦したことを報告。女優の剛力彩芽も同じようにインスタグラムにアップしたことから、一緒に観戦したものと思われる。その直後に帰国し、音楽フェスも堪能したが、これが前澤氏の球団所有願望に火を付けたようだ。
ツイッターで「ロシアW杯からのapbankフェス。スポーツと音楽が人と人を繋げ、国境や人種や性別を超え僕たちに夢や希望や力を与えてくれる。素晴らしい、もっと感じていたい、もっと深く関わりたい。そんなことを強く思い、どうしても公言したい【大きな願望】があります」と予告していた。
Yahoo!ニュース引用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000048-dal-base
【上記ニュースに寄せられたコメント】
asa | 流れから言えば、マリーンズの買収となるのでしょうが、これを機会に球団数増加はできないのでしょうか?将来的に両リーグとも8球団制にすれば、東西の2地区制を導入でき、位置付けが曖昧になってしまった日本シリーズも、両リーグ優勝チームが覇を争う真のチャンピオンシップとなります。以前ほど巨人戦に価値がなくなっているので、セ・リーグも賛同できるのではないでしょうか?
ytz | 千葉ZOZOマリーンズ実現するのかな
Dro | マリーンズ買収?
abs | 売りたい球団はあるのかな?
*** | 最初に浮かぶのは千葉だし、マリーンズ買うのかな?
ric | 外野にでっかい剛力の看板出来そうね。
au* | 千葉ZOZOランチパッカーズかなぁ
key | サッカーチーム買ったら?
big | 独立リーグだってプロ野球だよね。
ken | まあ正直今のロッテなら、買えるよ。てかそっちの方がいい球団になると思う
ksc | ロッテかヤクルトかな、標的は
yos | 金持ってる人から使わないとね。どんどん買い物しちゃってください。
abu | ホリエモンの時と違って今なら買いやすいかもね。
言うてことは根回しは完了済みて感じですかね?
hi0 | すでに千葉マリンスタジアムの命名権も持ってるしね。
千葉好きだからロッテ買収が濃厚か。
新たにチーム作って7球団だと奇数になっちゃうしね。
sof | 多分、マリーンズを買収が濃厚だと思う。
*d* | 選手も年俸みんな一緒にするのかな?
bom | もしロッテ買収してくれる気があるなら、二軍も千葉県内に置いて、日本ハムみたいに育成施設と地域振興を兼ねた大々的な施設を建設して貰いたい(^_^;)
ロッテがいつまでもロッテなのはあの二軍施設で選手が育たないことが一番の要因だと思う(^^ゞ
ckc | ターゲットはロッテか。。採算ラインわかってるのかな。。
kfm | 新しい球団を作りたいってなると、他の参加者も集めないといけないし、ホリエモンの二の舞になりそうな気がする。
野球よりはハードルの低いサッカーチームから始めたら?
mik | 黒白水玉のZOZOスーツユニフォームになるのが見える。
sbt | 最近はこういう国内向けサービス業とか流通業の金持ちがもてはやされてるね
日本の国力も限界なのかな?
【newscollege管理人コメント】
球団の売買のハードルってずいぶん下がってますねぇ、買うのはIT企業ばかりなり。。。