食用を目的としたセミの幼虫などの捕獲はやめてください――。埼玉県川口市の青木町公園総合運動場にこんな文言の看板が設置され、ツイッターで話題になっている。市によると、複数の市民からセミの幼虫を大量に捕っているという苦情を受け、6月に設置したものだ。
看板は野球場や陸上競技場などの周囲にあるジョギングコースに沿って設置されている。日本語のほか、英語、中国語でも表示。運動場の近くに住み、ウォーキングのため毎日訪れる男性(75)は「子どもたちが遊びでセミを捕っているのは見るが、食用というのは見たことも聞いたこともない。誰が食べているのか気になっていた」。
市公園課によると、5月下旬から電話やメールで「青木町公園でセミの幼虫を大量に捕っている人がいる」という情報が複数寄せられたため、看板を設置した。ただ、子どもたちの昆虫採集などを制限するつもりはないという。「ペットボトルいっぱいに入れている」などといった情報もあったことから、「食用」という文言を追加。公園を訪れる多くの人に呼びかけるため、3カ国語にしたという。
「看板設置後は、同様の苦情はなくなった」と担当者。セミの鳴く時期が過ぎれば、看板を撤去する予定だという。
Yahoo!ニュース引用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000063-asahi-soci
【上記ニュースに寄せられたコメント】
BOK | 移民受け入れで生態系が狂うなんて想像もつかなかった
mat | 外国人が増えると外来魚が生態系が壊すのと似たような事が起きるのかな?
tak | なぜ食用目的とわかったのかな?
rud | 何か怖い。
one | セミの幼虫
中国の屋台で大人気なんじゃなかったっけ?
gaz | そもそもセミの幼虫食えるの?蜂の子のようなもん?
red | ちゃい
miy | フライにするのかな?
佃煮にするのかな??
クリーミーな感じて生食するのかな???
aka | そういや、周りではあれだけうるさかったクマゼミがもういなくなった。
saw | セミ?イナゴや蜂の子なら聞いた事有るけど。
*** | よく中国人がやってますね。
hap | 最近あまり蝉が鳴かなくなったのは、猛暑だからと思っていたけど、、、
もしかして食べられちゃってたのかな。
jun | うちの町では中国人が増えてから野良猫も野良犬も見かけなくなった
net | セミの幼虫って、漢方薬とかで使うのかな?
u_u | 成虫も幼虫も美味しいって聞きますよ
貴重なタンパク源
わたしは遠慮します
nek | 素直な疑問だけど、美味いのか?
*** | 子ども連れて公園行った時、ホームレス?みたいな人が紙袋いっぱいにセミの成虫を捕ってた。
子どもがなんで?とビビってた。あの人も食べたのかな?
ちなみに近所の野良猫がお腹部分だけを食べた残骸がよく庭に落ちている。
意外と美味しいのかも。ゔぇ〜。
mtn | 食べれるんだ?
知らなかった。
asu | セミの幼虫の乱獲なんて初めて聞いたわ
yut | さすが埼玉。
おかしな味覚者が多く美味しいお店が少ないのも納得。
【newscollege管理人コメント】
セミの幼虫は美味いんやで!!! うそ。 想像しただけでちょっと寒気すぅるぅwwww