東京・池袋で4月に暴走した乗用車に母子がはねられ死亡した事故で、警視庁交通捜査課は12日、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)を書類送検した。
同課によると、飯塚元院長は当初、「ブレーキをかけたが利かなかった。アクセルが戻らなかった」などと説明。しかし車の機能検査で異常は確認されず、その後、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もある」と供述を変えた。
こうした状況に加え、ドライブレコーダーの記録などを解析した結果、同課は飯塚元院長が最初に接触事故を起こした後、ブレーキをかけずにアクセルを踏んだ操作ミスが事故原因と結論付けた。
書類送検容疑は4月19日、東京都豊島区東池袋の都道で乗用車を運転中、縁石に接触し、赤信号を無視して約150メートルにわたって暴走。3カ所の横断歩道で、自転車に乗った近所の松永真菜さん=当時(31)=と長女の莉子ちゃん=同(3)=をはねて死亡させ、男女8人と妻に重軽傷を負わせたとしている。
事故では、飯塚元院長も胸を骨折するなどして入院。退院後も目白署に出頭して聴取に応じていたことなどから、同課は逮捕要件に当たる逃亡や証拠隠滅の恐れがないと判断し、任意のまま捜査を進めてきた。
松永さんの遺族は9月、飯塚元院長について、できるだけ重い罪名での起訴と厳罰を求める約39万人分の署名を東京地検に提出した。
https://www.sankei.com/affairs/news/191112/afr1911120003-n1.html
■世間の反応
- 現行犯なのにこの遅さ加減
- やっと書類送検か
んでこの人逮捕されないのは逃亡出来る体力がないし意思も見せてないから仕方ないと思う
が、この人が所属していた産業技術総合研究所(産総研)にはこんな組織がある
自動車ヒューマンファクター研究センター
内容は自動車や車載システムの研究開発推進 - どうせいろいろ理由つけて不起訴になるんじゃね?
- 書類送検で終わらず、ちゃんと裁判して重い罰を受けるべき。
上級国民さまだから忖度されるのはおかしい、老人の暴走運転で殺された家族の方が可哀想。 - 言い訳すんな。
偉そうにすんな。
人殺してんだよ。
全部あんたが悪いんだよ。 - ドライブレコーダーの記録などを解析した結果、警視庁交通捜査課は飯塚元院長が最初に接触事故を起こした後、ブレーキをかけずアクセルを踏んだ操作ミスが事故原因と結論付け
- 数ヵ月後に
飯塚元院長を起訴猶予処分
処分の内容は公表しない
または逮捕されておらず悪質性は低いと判断
とかなったらほんまに超高級上級国民
- ようやくスタートラインに立ったかなという感じ
今後の検察の対応に期待
しっかり起訴してほしい - これだけの重大な死亡事故を起こして、逮捕しないのはおかしいと言わざる得ない。元高級官僚だったから警察が忖度したとしか思えない。通常は即時に逮捕案件だろう。
- 書類送検って無罪みたいなもんやろ
- 書類送検程度なのか。不起訴になりそうだな。人を轢いておいて、書類送検程度とか。「上級国民」って言われるよな、これは。全く期待してないけど、39万もの方々の署名も、検察は無視しそう。
■管理人から一言
時間をかけて少しずつ世間から忘れ去られようとしてますね。絶対に許してはならない。自分の罪を認められない人間を野放しにしておくわけにはいかない。