タレントのラサール石井(64)が26日、自身のツイッターを更新した。
大阪府の吉村洋文知事(44)が新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、休業要請に応じないパチンコ店名を公表したが、営業を続ける店に客が殺到した。
タレントで俳優の松尾貴史(59)が25日、パチンコ店に客が殺到したニュースを引用し「ほれみろ」とツイート。
ラサール石井は、この松尾のツイートを引用し「『皆さん、パチンコ屋が軒並み閉まって大変でしょう。今ならここが開いてますよお』と宣伝した結果になるの、わからんかったんかな」とつづった。
Yahoo!ニュース引用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-04260094-sph-soci
【上記ニュースに寄せられたコメント】
Fla | 吉村知事は感染を広げないために努力しているだけ。
それを邪魔しているのは営業をやめないパチンコ店とそこに行く客。
いまの日本に何が必要か考えれば誰が正しい行動をとっているかなんて小学生でもわかる話。
それを有名人が足引っ張ってどうするんだ。
juq | いや集まってるかもしれないが、休業に追い込めてるところもあるんだから客の数は減らせている。あとは残りをどうやって休業に追い込むか。
ってかパチンコなんてギャンブルで今まで放置されてたことが問題なんだからこれを機に叩き潰してほしい。
oji | 営業している店が激減してるんだから客の総数は激減してるだろ。
それに公表した事でやめた店の方が多い。
こうなることも予測してそうしてると思うけどね。
nih | 他人を批判するなら、ちゃんと経緯を確認してからにしろよ。
吉村知事は、そうなることも想定している、とはっきり言ってましたよ。
「それでも、府民の命を守ることを優先したい」ともね。
所詮、あんた達とは人間の器が違うんだよ。
ueh | 責任を負わないコメンテーター気取りの方は批判してばかりで気楽ですね。
今回の公表でパチンコに行かずに我慢した人も少なからずいるだろうし、やれることは片っ端からトライして少しでも感染拡大を止めるよう手を尽くす知事の姿勢は悪くないと思います。
asa | 人の揚げ足取りしかしない石井はダメだな。
それではパチンコ屋を野放しにすればよかったのか?
接触8割減、3密防止・・
国民が一致団結してコロナに立ち向かっている時にそれに応える対応を取った吉村知事を批判するなんて石井も相当ヤキが回っているなと。
相変わらず空気が読めない人だわ。
dre | 吉村知事は丁寧に説明して、なぜ公表するかを理解してもらうように努めていたと思います。
それでもパチンコに行くというのは、もう別の次元の話じゃないかと思います。
TRU | 何があってもパチンコをしたい気持ちを止められない、また感染など恐れない人生を棄てている人間がこれだけ今の日本にはいる、ということを日本全国に知らしめた村知事の功績は素晴らしいと思う。これほどまでにパチンコに執着する人々がパチンコ依存症なのかヤクザなのかわからないが、今後パチンコ規制へ向けて多くの国民を味方につけたことは素晴らしいと思う。
tk1 | だったらほかに今すぐ出来る事あるんか?言うてみい!そこそこ有名人なんだったらパチンコ行くなって発信しろよ。
今大阪でパチンコ行ってる人間なんて依存症のゾンビみたいなやつばっかりなんだから。
パチンコをしない一般の方が知らないパチンコ屋の事。パチンコは店側の儲けをぼったくりレベルで確保するため遠隔操作を行う(過去に遠隔操作で摘発されニュースになったボナンザ等)。還元率70%?マスコミはスポンサーであるパチンコ業界に忖度して嘘の情報を流し続けてきた。パチンコ白書に参加人口の減少は正直に書いているが、還元率は誤魔化している。1万使って7千円還ってくるなら、社会問題となっている依存症の末に破産にはならない。ほとんど負けてすっからかんになるから破産者がでる。競馬やボートよりよっぽど酷い。
そして、依存症から巻き上げた金の一部は北朝鮮に送金されていると言うこと。
mom | 客が殺到したことを批判するのは結果論でしょう。
少なくとも公表することで休業するように持ち込めた店舗も発生したし、客も多少なりとも控えようと思ったはず。
いくら罰則がないとはいえ、要請を無視した店舗がお咎めもなく、売り上げを稼ぐのは不公平極まりない。客も同様。正直者が馬鹿を見るような状況が発生するのは間違っている。
【newscollege管理人コメント】
ラサールさんともあろうお方が何言ってんの?
もしかして勉強は出来るだけのバカなの?
じゃあ、強行営業しているパチンコ屋さんをほっとけってか?
吉村知事の行動は正しいと思うけど。