韓国人元徴用工問題を巡り、韓国の文喜相国会議長らが提出した日韓の企業、個人からの寄付金を元徴用工らに支給する法案が廃案となる見通しになった。国会関係者が11日、共同通信に明らかにした。
日本側からは解決策として期待する声も出ていたが、元徴用工訴訟の原告側からは「(日本による)加害の事実認定や謝罪がない」と批判が上がり、韓国政府も支持しなかった。現在の国会議員の任期は今月29日まで。
国会関係者は「この案で立法的解決をするという韓日間の合意ができてこそ(成立に向け)動くことができる」と指摘。現時点では機が熟していないとの見方を示した。
Yahoo!ニュース引用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000156-kyodonews-int
【上記ニュースに寄せられたコメント】
*** | ふざけるな。気持ちが悪い。
全く問題のないところに
日本の冤罪を作ってまた謝罪と賠償を強要するのは許せない。日本企業の資産現金化を見守る前に、制裁で潰すべきだと思います。
hkg | いかにも、日本側は乗り気であったようにミスリードさせる記事。まあ、共同通信らしいと言えばそれまで。
sai | 面白いですね。既に請求権協定で「不可逆的に解決済み」と合意されている、という厳然たる事実を都合よく忘れ去り、新たに何か行おうとしているようです。当時の政権の話は今はもう関係ない、とでも言いたいのでしょうか。それでよく国家だと主張できたものです。
とは言え、対外関係の話は外務省などの関係省庁がしっかり仕事をしてくれればそれでいいのですが。記事として載ってしまうので、彼の国がどれだけ国家の体を為していないかということが日本国内に周知されていますが、彼の国もこういった記事が日本国内に流れるのは快く思っていないんじゃないでしょうか。何というか、あくまで国内のガス抜き用の記事に見えます。
隣国民の本質が変わるわけではないですが、日本人としては「一瞥の価値すらない記事」でしかありませんし、何より彼の国の理解力が無さ過ぎて、ただただ不快なだけですしね。この手の記事はお互いに何も良い方向に進みません。
yam | 日本側からは解決策として期待する声も出ていたが
そんな声聞いたことないけど。
j_m | 少なくとも日本側で無礼な議長が発案した事で、解決するかも何て人を聞いた事がありませんが。
そもそも慰安婦もそうだが、韓国に解決する気なんかないんだから解決方法なんてない。
唯一の解決策は「断交して相手にしない事」だけです。
yah | 日本側から解決を期待??
それは日本にいる日本人ではない、日本人もどきの期待、もしくは議連の国籍不明な感じの連中の期待って事ですか?
どこの誰が期待してたのかを教えて。
chu | 誰も期待してない。
徴用工問題は1965年日韓請求権協定で“解決済み”です。
国際法違反の状態をつくり出したのは韓国であり日本を巻き込むのはやめてください。
hir | 日本でアノ案とやらに期待する話は聞いたことがないけど?
一蹴されて終わった話ですよ。
というか日本人はこの記事が出るまで完全に忘れ去っていて、「え、まだ言っていたの?」とびっくりしてますよ。
記事を書いた人は本当に日本のことを知っているのか確認した方が良いですよ。
dca | 解決策?ルールを守らない国とは解決なんて必要ない。
謝罪も補償も幾度となく繰り返し、そもそも事実がいかなるものか、不明な部分が多く、日本はこれ以上引きずる必要はない。
nvp | 徴用を問題化した時点で既に一定の成果。
後は…安倍政権が慰安婦で金を出したように、日本が金を出すタイミングを待てばいいのだから。
日韓基本条約がありなら口約束程度の慰安婦合意に政府からの拠出。
レーザー照射も有耶無耶。
後々に影響する負債を残し続ける安倍政権が、嫌韓の皆さんの中ですら批判が限定的。
親韓連中の根が深い日本。
【newscollege管理人コメント】
もうこの問題はオールシカトでよくないすかね?
終わった問題をうるさく騒いでいるカノ国もオールシカトでよくないすか?