「現在予定はなにもしておりません」
11月17日、テレビ朝日が定例社長会見を行い、『アメトーーク!』でかつて司会を務めていた「雨上がり決死隊」の宮迫博之の復帰について「現在予定はなにもしておりません」と否定した。
去年の6月に報じられた“闇営業騒動”をきっかけにテレビから姿を消した宮迫。現在はユーチューバーとして115万人の登録者数を誇る人気チャンネルを運営している。
さらに21日からはYouTubeの新番組「WinWinWiiin(ウィンウィンウィーン)」を立ち上げ、オリエンタルラジオの中田敦彦と共にMCを務める。第一回のゲストは元NEWSの手越祐也だ。テレビ局の番組さながら豪華なセットで収録され、新たなYouTubeの可能性を感じさせる。
「吉本をクビになった宮迫と、テレビ局から干された中田と、ジャニーズをクビになった手越の3人というクセ者だらけの組み合わせは世間から注目されるでしょう。中田はかつて宮迫のように吉本に歯向かったことがあり、幹部から疎まれている、と言われている。吉本に所属しながら宮迫と共演できるのは、ごくわずかな芸人しかいません」(テレビ局関係者)
そしてYouTubeでは飛ぶ鳥を落とす勢いの宮迫もテレビで復帰することは難航している。
16日に「NEWSポストセブン」で配信されたインタビュー記事では“テレビ局からオファーはあるが、復帰するなら『アメトーーク!』で”と考えているので他番組は断ったと明かしている。
「相方の蛍原徹さんも宮迫さんが本当に戻ってきていいのか複雑な心境だと思います。視聴率は深夜番組にもかかわらず、平均6~7%(関東地区)をコンスタントに取っていて、悪くない結果を残している。宮迫さんが復帰することで、クレームが殺到するとスポンサーが離れる可能性もゼロではありません。“アメトーーク!は今のままでいい”という世間の声も多く、宮迫さんの思いと温度差があるといえます」(芸能リポーター)
そんな中、吉本と温度差が浮き彫りになってきているのが明石家さんまだ。さんまはMCを務める「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の企画で、年末だけの期間限定でユーチューバーデビューを果たす可能性があるという。
11月7日放送のラジオ「ヤングタウン土曜日」(MBS)で、
「年末にYouTubeを開局して、宮迫の家、渡部の家に行って」
「フジモンとこ行って、木下優樹菜ちゃんのところも行くやろ。1日で行くわ」
という計画を明かしたのだ。
「さんまさんは宮迫さんをテレビに復帰させるべく、当初から個人事務所で預かるなどしてきた。しかし吉本興業からは“なるべくYouTubeには出ないでいただきたい”と要請されたと暴露していました。
そんな不満が積み重なったのか番組で“俺は反吉本や”と言ってみたり、元吉本興業所属の財津一郎さんの息子に“お父さんに吉本を円満に退所する方法、聞いといて”と頼んだりして吉本幹部を牽制する動きを見せていた。そんな中、年末のこの計画を立ち上げたようです」(前出・テレビ局関係者)
さんまをもってしても、なかなか実現できない宮迫のテレビ復帰。吉本との関係の話はどこまでが冗談かわかりかねるが、“宮迫&さんまと吉本”に浅くない溝があることを、あらためて表面化させてしまった。
Yahoo!ニュース引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/c976ff638bdb73615b385370208f87f0be7640df
【上記ニュースに寄せられたコメント】
aki | 宮迫さんはもう戻れないでしょう。
戻りたい人の行動じゃない。
YouTubeで見たい人だけが見ればいいのではないでしょうか。
ora | 現実問題需要がない。
アメトークは蛍原さんで十分。
さらに宮迫は吉本と喧嘩別れしてるんだから、簡単には戻れないだろうね。
税金問題の徳井さんなんかは、問題の質は重いけど、事務所とは喧嘩してないからね。
wbe | “宮迫&さんまと吉本”に浅くない溝がある。
松本人志が最近実験的な番組をテレビで数多くやっているのを見ると、吉本は現在さんまよりも松本を重視しているのだと思います。
dai | 115万の登録者っていうけど、国民全体で考えると1.0%ちょっと。ゴールデン帯のMCをやっていた芸能人の数字としてはどうなんだろう。
あとどうしてもロンブー亮とも比較してしまう。
相方の淳と相談しながら「コンビ」としての復帰を段階を踏んでからTV復帰したロンブー亮と、蛍原になんの相談もなくいきなりyoutubeを始めて自分語りを始めた宮迫ではどうしても宮迫のほうが「自分勝手」な印象を与えてしまうだろう。
aai | 宮迫はYouTubeで見たい人だけ見ればいいと思う。
渡部の収録の件も一緒だけど助けてあげたいと思う仲間の気持ちは分かる。
しかしファンの方には申し訳ないがTVで見たくないと思う人の方が勝ってると思う。
bpt | さんまも歳取ったな。
勿論さんま本人が良ければいいんだけど。
宮迫はこれまでの言動見てもわかるが、恩や義理人情なんてすぐ忘れる叉は感じないし、お笑いに少しでも貢献しようとか一切考えないと思う。
jan | TV局側や吉本に働きかけるより、宮迫の行動を変えさせる方が早いと思う。
驕ったおっさんの考え方はなかなか変わらないだろうけど、今の嫌われ方でTVに出ても上手くはいかないと思う。
sui | 個人的な宮迫氏への印象は
・平気に嘘を付ける人
・自己顕示欲が強固な人
・自分の都合に他者を平気に巻き込める人
・人を裏切る事に抵抗がない人
・お笑い芸人としてそれ程面白くない人
・俳優として演技が上手じゃない人
テレビに復帰するのも自由ですが彼を待ってる視聴者が居ればの話しなのかなと…
少なくても、私自身は彼が出てたら別の番組見ちゃうと思います
cia | 少し人気が出たからと言って、ハメを外す様なお笑い芸人ばかり必要は無い。
第一に、本業の漫才をやらず、アドリブでドタバタトーク、体当たり芸、コメンテーターの真似などして居るが、国民はTVを観る気がしない。『やすきよ』みたいな本格的な漫才でお茶の間を笑わすべきで有る。
吉本興行も本来の芸人を育てるべきで有る。
lif | アメトークはホトちゃんとゲストだけで十分面白い。
ホトちゃん1人の方が彼の面白さが出てる。
宮迫は目立ちたがりで邪魔だったから 今の方が 楽しく観れてます。
もし復帰したら観ないかもね!
【newscollege管理人コメント】
不祥事起こした芸能人を復帰させたい動きがあるけど、、、仲間としての気持ちも理解出来るけど、、、ケースバイケースでしょ。
あと視聴者の需要も無視して頂きたくない。
仮にコネでムリクリ復帰しても需要がなければ出番は自ずと無くなるしね。
宮迫さんの復帰は希望しないに一票!