-
-
大阪あいりん地区で「人」を実感 本業にも生きる訪問介護の仕事
【○○が好きすぎて副業になっちゃいました】 きつい仕事のため人手不足といわれる介護業界で、楽しく仕事をこなしている人がいる。加藤枚子さん(44歳)だ。 加藤さんは高校卒業後、リラクセーション系のマッサ ...
-
-
部下を「褒める」も「叱る」も気を使う!? やる気を引き出すことはできるのか
2019/12/15 -職場
管理職になると、自分の実績だけではなくチームとしてのパフォーマンスを評価されるので、上司としては部下のやる気を引き出すことが大切になります。特に最近はパワハラ扱いされないか心配したり、すぐ辞めてしまう ...
-
-
加害教員の給与差し止めへ 神戸市、条例整備を検討
2019/10/24 -職場
神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、神戸市が有給休暇の扱いとなっている加害教員4人の給与の支払いを差し止めるため、条例の整備を検討していることが23日、関係者への取材で分かった ...
-
-
悟空のきもち「51万人予約待ち」強烈人気の裏側
ラテン語で「唯一の」を語源とするユニークという表現があるが、今回ご紹介するのはまさにユニークを地でいく企業。向こう3カ月は予約で埋まり、キャンセル待ち51万人、日本一予約のとれないドライヘッドスパ専門 ...
-
-
実録・職場へのおみやげ地獄から抜け出せない! “同調圧力”に屈しなかった30代女性の反撃とは
先週まで最大9連休と言われた、令和初のお盆でしたが満喫されたでしょうか。長期休みになると増えるのが帰省や旅行。そして、それに付き物なのがお土産です。職場のお土産、どうしていますか? お盆休みがあけて、 ...